教育費貯蓄【企画立案編】(システムエンジニア育児日記/12話)

お金に関してきちんと考える

子供がボチボチ産まれるということで、お金のことを奥さんと話し合いました。

議題としては、「大学の費用をどれぐらい貯めるのか」「どんな手段で貯めるのか」的なところでした。

そもそも、教育費と養育費を合算すると2,600~4,000万程度かかるようです、、、

今は物価上昇もしているので、ドンドン上がっていきそう、、、

www.smbc-card.com

 

抱っこ紐やベビーカーの値段をみてヒィヒィ言っていたので、もう現実から目を背けたくなるようなレベルですよね(笑)

でも、育てきるには向き合う必要があるので、きちんと二人で考えました。

皆さんがどんな感じで計画しているのかも知りたいですね。

 

どれぐらい貯めるのか??

大学は私立院生(理系)を卒業できる金額を大学入学前に貯蓄しておきたいです

仕送りも込で計算すると800万円ぐらいあれば必要なことがわかりました。

また、計算する際は物価が毎年2%向上するという前提で計算しました

かなり、高いですね、、、

どんな手段で貯めるのか??

さて、800万円をどんな手段で貯めるかが大切です。

まず、800万円を18年間で貯めようとすると1月当たり

800,000,00÷18÷12 = 37,037円の貯蓄が必要となります。

また、自分が死亡した場合や就労不可能となった場合もあるていど保証が欲しいなどもありますね。

色々と二人で話し合って以下のような考えでまとまりました。

・単純に現金だけで貯めるのではなく、投資なので少し増えるようにしたい

・自分で投資したりは避けたい

・何かあったとき(死亡、就労不可能)のための保証が欲しい

・3割ぐらいは現金で(急に現金が必要になったときの対策)

・給料天引きなので自動で貯まるようにしたい

 

上記の考えをもとにFPさんに相談していきたいと思います